<はじめに>
今回はCoDモバイルの武器BK57の性能と使ってみた感想を書いていこうと思います。
少しでも参考になったらぜひ使ってみてください。
性能(M4との比較)
威力・・・49
(M4・・・45)
命中率・・・67
(M4・・・69)
射程距離・・・53
(M4・・・45)
連射速度・・・63
(M4・・・63)
機動性・・・60
(M4・・・60)
使ってみて良かったところ
BK57を使ってみて良かったところは弾を撃つときのぶれがすごく小さいところでした。
他のアサルトライフルでも弾を撃つときのぶれが小さいものは多くあるんですけど、その中でもBK57の弾を撃つときのぶれは特に小さかったです。
なので、比較的簡単に遠距離の敵をキルすることが出来ました。
その点がBK57を使ってみて良かったところでした。
使ってみて悪かったところ
BK57を使ってみて悪かったところは銃を構えるまでの時間が少しだけ長いところでした。
他のアサルトライフルでも多少は銃を構えるまでに時間はかかるんですけど、BK57の銃を構えるまでの時間は他のアサルトライフルに比べても特に長かったと思います。
なので、敵が近くにいたときに銃を構えるまでの時間の影響で撃ち負けてしまうことが多かったです。
その点がBK57を使ってみて悪かったところでした。
他に使ってみて悪かったところは威力が少しだけ低いところでした。
BK57は弾を撃つときのぶれがすごく小さいので遠距離からの攻撃も当てることが出来るんですけど、威力の低さから他の銃よりも何発か多く敵に当てないとキルすることが出来ません。
なので、最初の2,3発を当てたときに敵が気づいて障害物などに隠れ場てしまった場合はほとんどキルすることが多かったです。
その点もBK57使ってみて悪かったところでした。
おすすめの立ち回り方
BK57でおすすめの立ち回り方は敵との距離をあまり詰めずに遠距離から敵を狙うことがおすすめです。
その理由はBK57の性能にあります。
BK57は弾を撃つときのぶれがすごく小さいので遠距離から敵を狙っても十分敵に弾を当てることが出来ます。
また、連射速度高いのでエイムが合えば遠距離からでも比較的簡単に敵をキルすることも出来ます。
なので、BK57は遠距離から敵を狙うことがすごくおすすめです。
おすすめのアタッチメント
・クイックドロー
・フォアグリップ
・FMJ
BK57でおすすめのアタッチメントは上記の3つです。
クイックドローとフォアグリップはアサルトライフル全般に使うことが出来るので特におすすめです。
FMJに関してはBK57の威力を考えるとなるべくつけたほうが良いと思うんですけど、つけてあまり変わらない様だったら他のアタッチメントでも大丈夫だと思います。
サイトに関してはBK57はぶれがすごく小さくて遠距離からの攻撃がおすすめなので、遠距離の敵を狙いやすいレッドサイトがおすすめです。
<おわりに>
今回はCoDモバイルの武器BK57の性能と使ってみた感想を書いてみました。
少しでも参考にしてもらえたらうれしいです。